FCS2/furures. シングルフィン一挙公開

シングルフィンの特徴

シングルフィンは、サーフボードのフィンが一枚のみの構造で、水の抵抗が少なく直進性に優れます。特にロングボードやミッドレングスとの相性が良く、自然に加速を続け真っ直ぐを維持、また安定してスムーズなターンも楽しめます。クラシックなサーフスタイルにも適しており、ゆったりとした乗り心地と、巧みなレールワークやウォーキングで乗りこなすスタイルにもおすすめです。

クラシックな雰囲気抜群伝統的なロングボードスタイルや、ゆったりとしたサーフスタイルに最適です。

小さい波や厚くて割れにくい波でも楽しめ、水面への抵抗が少ないため、ボードの「抜け」が良い。また初心者でも扱いやすく、体重の軽いライダーでもボードを傾けやすいため、ボードコントロールがしやすい。

デメリットとしては、ターンが大きくなり、小回りが利かない場合があります掘れた波でスピードを維持したままターンするのは難しく、またフィンがすぐ抜けてしまうと感じる場合もあるかもしれません。体重移動でサーフボードを操るため、ボードを細かく操りにくい。

◎シングルフィンはサーフィンの基本的な技術を習得するのにも役立ちますターンを安定させるために必要な体重移動や、ボードのコントロール方法を学ぶ上で、シングルフィンはシンプルで分かりやすいからです。
※シングルフィンよりも小ぶりなセンターフィンと、その両サイドにさらに小さなフィンが2つ付いているのがシングルスタビライザー。2+1(ツープラスワン)と呼ばれることも。この2つのフィンが自転車の“補助輪”のような役割をしてくれ、安定感を保ちながらも機敏な動きができて小回りが効く。動かしにくい長めのボードでもクイックなターンができたり、アグレッシブなライディングが可能になります。

 

Shaper’s Eye Channel /出典youtube

 

 

FCS2 シングルフィンラインナップ

 

CONNECT GF グラスフレックス

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン (ただし、2+1 セットアップのセンターフィンとしての使用を想定)

パフォーマンス
・ターンやアップアンドダウン(波の上下への動き)の連携をスムーズに行えます。

・バランスの取れたテンプレート(形状)を持ち、あらゆるコンディションに対応できるパフォーマンスロングボード用フィンです。
・ドライブ(推進力)、スピード、レスポンス(反応性)を兼ね備えており、これらの要素が求められる最新のロングボーディングスタイルにも推奨されます。

セットアップ:2+1フィンセットアップに対応しています。

素材・構造:グラスフレックス (GF)

GF (グラスフレックス) とは:ラミネート加工された従来のファイバーグラスフィンが持つ形状記憶性(元の形に戻ろうとする性質)と高いフレックス(しなりやすさ)を再現するように作られた素材です。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:7.0インチ、8.0インチ、9.0インチ、10.0インチ

カラー:ブラック

その他:より詳しい情報については、商品ページで確認が必要です。

このフィンは スムーズな乗り心地とバランスの取れた性能を特徴とする、FCS2対応のグラスフレックス製シングルフィン(2+1センターフィン用) であり、様々なコンディションや現代的なロングボードスタイルに適応する汎用性を持っています。

 

⬇商品ページはコチラ 7.0

 

⬇商品ページはコチラ 8.0

 

⬇商品ページはコチラ 9.0

 

⬇商品ページはコチラ 10.0


CONNECT PG パフォーマンスグラス

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン (ただし、2+1 セットアップのセンターフィンとしての使用を想定)

パフォーマンス
・力強いターンと安定したノーズライドをスムースに行えます。
・ニュートラルでバランスのとれたテンプレートを持ちます。
・ドライブ、スピード、レスポンス性能を兼ね備えており、特にノーズライディングのフットワークの際、優れた安定性を発揮します。

対応ボード:モダンなロングボードに対応しています。

セットアップ:2+1フィンセットアップに対応しています。

素材・構造:パフォーマンスグラス (PG)

PG (パフォーマンスグラス) とは:ファイバーグラスのみで構成されていてフレックス性の硬さが特徴で、オンフィンに近く反応が良い素材です。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:6.0インチ、7.0インチ、8.0インチ、9.0インチ

カラー:クリア、ブラック、ユーカリ

その他:より詳しい情報については、商品ページで確認が必要です。

このフィンは、モダンなロングボードの2+1フィンシステムで使用されるオールラウンドなセンターフィンです。バランスの取れたテンプレートと、硬く反応の良いPG素材により、力強いターンや安定したノーズライド、そして優れたドライブ、スピード、レスポンスを実現します。特にノーズライディング時の安定性に優れており、FCS2対応で様々なサイズとカラーが展開されています。

 

⬇商品ページはコチラ 6.0

 

⬇商品ページはコチラ 7.0

 

⬇商品ページはコチラ 8.0 ネイビー/ブラック/レッド

 

⬇商品ページはコチラ 9.0 クリア


CONNECT NG ネオグラス Eco Blend

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン

パフォーマンス
・レトロなサーフボードからトラディショナルなロングボードまで、バラエティに富んで使えるオールラウンドな性能です。
・ニュートラルなアウトラインが持つスムースなレイクが、力強いターンと安定したノーズライドをスムースに行えます。
・軽量かつ非常に高いメモリー機能が備わっており、ターンが速く加速し、勢いのある動きをサポートします。(ネオグラスの特性)

対応ボード
・8.0インチは、レトロなハイブリッドボードやスタビライザーを伴うハイパフォーマンスロングボード、ミッドレングスに最適です。
・9.0インチは、シングルフィン仕様のトラディショナルなロングボードにオススメです。

セットアップ:シングルフィンセットアップ、または2+1セットアップ(スタビライザー使用時)

素材・構造:ネオグラス (NG) / EcoBlend

NG(ネオグラス)/ EcoBlend について:NGは軽量なファイバーグラス素材を使用。非常に高いメモリー機能が備わっていて、ターンが速く加速し勢いのある動きをサポートしてくれます。
EcoBlendは、従来の人気の高いネオグラスが、穀物由来のバイオレジンを使用し、サステナビリティに貢献するようにリニューアルされた新素材です。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:8.0インチ、9.0インチ

カラーブルー、グリーン、スモーク

その他:より詳しい情報については、商品ページで確認が必要です。

65年のサーフィンの歴史とフィンの発展からインスパイアされたスタイルで、世界中のロングボーダーとシェイパーからの支持と信頼があります。

このフィンは、FCS2システム対応のネオグラス(EcoBlend)製シングルフィンで、レトロボードからトラディショナルロングボードまで幅広く使えるオールラウンドな性能が特徴です。ニュートラルなアウトラインとスムーズなレイクによる力強いターンと安定したノーズライド性能に加え、軽量かつ高メモリー機能を持つ素材がターンや加速をサポートします。8.0インチはミッドレングスやスタビライザー付きロングボードに、9.0インチはトラディショナルロングボードに適しています。65年の歴史にインスパイアされたスタイルで、世界中のロングボーダーやシェイパーから支持されている信頼性の高いフィンです。


CONNECT SF ソフトフレックス 9.0

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン

パフォーマンス
・ターンやアップアンドダウンの接続をスムーズに行えます。
・バランスのとれたテンプレートにより、全てのコンディションに適したパフォーマンスを発揮します。
・GFよりもさらに柔らかいソフトフレックスを持ち、初心者にもオススメです。

対応ボード:全てのコンディションに適したパフォーマンスロングボード、および初心者にもオススメのロングボード。

セットアップ:シングルフィンセットアップに対応しています。

素材・構造:Soft Flex (SF) – ソフトフレックス

Soft Flex (SF) – ソフトフレックス とは:GF(グラスフレックス)よりもさらに柔らかいフレックス特性を持つ素材です。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:9.0インチ

カラー:ブラック

その他:より詳しい情報については、商品ページで確認が必要です。

このフィンは、FCS2システム対応のソフトフレックス(SF)製シングルフィンです。非常に柔らかいフレックスが特徴で、初心者にも扱いやすくオススメできます。バランスの取れたテンプレートは全てのコンディションに適しており、ターンやアップアンドダウンの接続をスムーズに行えます。主にパフォーマンスロングボードや初心者向けロングボードに適しており、9.0インチのサイズでブラックカラーが展開されています。

 

商品ページはコチラ 9.0


CHRISTENSON PG パフォーマンスグラス

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン (クリステンソン テンプレート)

パフォーマンス
・タイムレスなテンプレートにより、スムースなアークを描くカットバックを可能にします。

・ダウンザラインで素晴らしい加速をします。

対応ボード
・7.5インチ、8インチのサイズは、ミッドレングスボードにぴったりです。

・9.5インチのサイズは、普段使いのログ(トラディショナルロングボード)にも使えます。

セットアップ:シングルフィンセットアップに対応しています。

素材・構造:パフォーマンスグラス (PG)

PG (パフォーマンスグラス) とは:ファイバーグラスのみで構成されていてフレックス性の硬さが特徴で、オンフィンに近く反応が良い素材です。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:7.5インチ、8インチ、9.0インチ、9.5インチ

カラー:ブラック、レッド

その他:より詳しい情報については、商品ページで確認が必要です。

このフィンは、FCS2システム対応のパフォーマンスグラス(PG)製シングルフィンで、タイムレスなクリステンソンテンプレートが特徴です。スムースなアークを描くカットバックや、ダウンザラインでの素晴らしい加速を可能にします。サイズによって推奨されるボードタイプが異なり、7.5インチ/8インチはミッドレングスに、9.5インチはトラディショナルなログに適しています。カラーはブラックとレッドが展開されています。

 

⬇商品ページはコチラ 7.5

 

⬇商品ページはコチラ 8.0

 

⬇商品ページはコチラ 9.0

 

⬇商品ページはコチラ 9.5


HARLEY SINGLE 5.5

ロングボード世界チャンピオン、Harley Inglebyのアスリートフィンです。

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン (Harley Ingleby デザイン)

パフォーマンス
・テールリリースを容易にします。

・パフォーマンスコア + エアコア構造により、軽量でありながらフレックスを自在に操れます。

対応ボード:パフォーマンスロングボード、サーフSUP、2+1セットアップにもおすすめです。

セットアップ:シングルフィンセットアップ、または2+1セットアップに対応しています。

素材・構造:パフォーマンスコア + エアコア (PC)

Performance Core + AirCore (PC) とは:AirCoreテクノロジーを採用し、フィンの幾何学的なフォイルを模倣したプレス発泡ポリウレタンコアが特徴です。RTM成形に必要なグラスファイバーの量を減らし、フレックスを自在に操りながら、より軽量に仕上げる技術です。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:5.5

カラー:ブラックホワイト

その他:より詳しい情報については、商品ページで確認が必要です。

このフィンは、FCS2システム対応のパフォーマンスコア + エアコア(PC)製シングルフィンで、世界チャンピオンHarley Inglebyによってデザインされました。テールリリースを容易にすることが特徴で、軽量かつフレックスを自在に操れるPC + AirCore構造を採用しています。パフォーマンスロングボードやサーフSUP、2+1セットアップに適しています。カラーはブラックホワイトが展開されています。

 

⬇商品ページはコチラ 5.5


 

futures.シングルフィンラインナップ

 

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン

パフォーマンス
・クセがなくオーソドックスなアウトラインを持ちます。
・シングルフィンとしても2+1としても使用可能で、オールラウンドな性能を発揮します。

対応ボード:(具体的なボードタイプの記載はありませんが、オールラウンドなシングルフィン・2+1対応であることから、様々な対応ボードに適します)

セットアップ:シングルフィンセットアップ、および2+1フィンセットアップに対応しています。

素材・構造:ファイバーグラス

ファイバーグラスとは:フィンの素材の中でも最もクラシカルでいて最も硬く、コントロール性能に優れた素材。
スピード、コントロールに重点を置いたモデルや、フィッシュボード向けキールフィン、ロングボードフィンなどに多く使用されています。

対応フィンボックス:FCS2 システム

サイズ展開:7.0インチ、8.0インチ

カラー:スモークグレー

その他:より詳しい情報については、商品ページから確認が必要です。

このフィンは、FCS2システム対応のファイバーグラス製シングルフィンです。クセがなくオーソドックスなアウトラインが特徴で、シングルフィンとしてもサイドフィンと組み合わせた2+1としても使用でき、幅広い状況でオールラウンドな性能を発揮します。7インチ8インチのサイズ展開で、カラーはスモークグレーです。

 

商品ページはコチラ 8.0


FIBER GLASS Rob Machado 8.5

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン (ロブ・マチャド デザイン)

パフォーマンス
・ラインをしっかりと保持する大きなベースを持ちます。
・操作性を高めるアップライトシェイプを採用しています。
・どんなスタイルのライディングでも楽しく、楽にこなすことができます。

対応ボード:ロブ・マチャドのシングルフィンショートボードを念頭に開発されましたが、8.5インチはミッドレングス、エッグボード、ロングボードにも最適なテンプレートです。

セットアップ:シングルフィンセットアップに対応しています。

素材・構造:ファイバーグラス

ファイバーグラスとは:フィンの素材の中でも最もクラシカルでいて最も硬く、コントロール性能に優れた素材。
スピード、コントロールに重点を置いたモデルや、フィッシュボード向けキールフィン、ロングボードフィンなどに多く使用されています。

対応フィンボックス:Futures システム

サイズ展開:8.5インチ

カラー:RUSTCLEAR(ラストクリア)

その他:より詳しい情報については、商品ページから確認が必要です。

 

ロブ・マチャドのシングルフィンショートボードを念頭に開発されました。

このフィンは、Futuresシステム対応のファイバーグラス製シングルフィンで、カリフォルニアスタイルの巨匠ロブ・マチャドによってデザインされました。彼のシングルフィンショートボードを念頭に開発されており、ラインをしっかりと保持する大きなベースと操作性を高めるアップライトシェイプが特徴です。どんなスタイルのライディングも楽しく楽にこなせ、特に8.5インチはミッドレングス、エッグボード、ロングボードにも最適なサイズとテンプレートです。カラーはRUSTCLEARです。

 

商品ページはコチラ


FIBER GLASS Craig Anderson 7.8

【フィンタイプと性能】

種類:シングルフィン (クレイグ・アンダーソン デザイン)

パフォーマンス
・クレイグ・アンダーソンの時代を超越したスタイルと滑らかな乗り心地にマッチする性能です。
・最もクラシカルで硬いファイバーグラス素材により、優れたコントロール性能を発揮します。

対応ボード:シングルフィンショートボード、ミッドレングス、エッグに最適なテンプレートです。

セットアップ:シングルフィンセットアップに対応しています。

素材・構造:ファイバーグラス

ファイバーグラスとは:フィンの素材の中でも最もクラシカルでいて最も硬く、コントロール性能に優れた素材。スピード、コントロールに重点を置いたモデルや、フィッシュボード向けキールフィン、ロングボードフィンなどに多く使用されています。

対応フィンボックス:Futures システム

サイズ展開:7.8インチ

カラー:ミッドナイト

その他:より詳しい情報については、商品ページから確認が必要です。

オーストラリアのモダンスタイリスト、クレイグ・アンダーソンとのシグネチャーフィンです。

彼の時代を超越したスタイルと滑らかな乗り心地にマッチするように作られました。

このフィンは、FCS2システム対応のファイバーグラス製シングルフィンで、オーストラリアのモダンスタイリスト、クレイグ・アンダーソンとのシグネチャーモデルです。彼のスタイルに合わせた滑らかな乗り心地が特徴で、硬質なファイバーグラス素材による優れたコントロール性能を持ちます。シングルフィンショートボード、ミッドレングス、エッグボードに最適なテンプレートで、7.8インチサイズ、ミッドナイトカラーが展開されています。

 

商品ページはコチラ


FIBER GLASS MID 2+1 Sup

【フィンタイプと性能】

種類:2+1 フィンセット (XLサイズ、スラスタータイプ)

パフォーマンス
・ミッドレングス、ロングボード、SUPでのハイパフォーマンスサーフィンのために設計されています。
・堅牢なファイバーグラス構造により、安定したフレックスパターンが実現し、安定性とコントロール性を高めます。
・素材の特性として、最もクラシカルで硬く、コントロール性能に優れます。

対応ボード:ミッドレングス、ロングボード、SUP(スタンドアップパドルボード)

セットアップ:2+1フィンセットアップに対応しています。

素材・構造:ファイバーグラス

ファイバーグラスとは:フィンの素材の中でも最もクラシカルでいて最も硬く、コントロール性能に優れた素材。スピード、コントロールに重点を置いたモデルや、フィッシュボード向けキールフィン、ロングボードフィンなどに多く使用されています。

対応フィンボックス:Futures システム

サイズ展開:XLサイズ (具体的なインチ表記は記載なし)

カラー:スモーク

その他:より詳しい情報については、商品ページから確認が必要です。

テンプレートカテゴリはパフォーマンス 2+1です。

このフィンセットは、Futuresシステム対応のXLサイズの2+1スラスターで、ミッドレングス、ロングボード、SUPでのハイパフォーマンスサーフィンのために設計されています。素材には、クラシックで硬質なファイバーグラスが使用されており、安定したフレックスパターンと優れたコントロール性能を提供します。

 

商品ページはコチラ


ALPHA HS 2+1 plunder

【フィンタイプと性能】

シリーズ:ALPHA シリーズ

モデル:HAYDEN SHAPES (HS) 2+1 フィンセット

種類:2+1 フィンセット (センターフィン + サイドフィン)

パフォーマンス
・ALPHA素材により、高い耐久性、驚くほどの軽さ、抜群のフレックス性を兼ね備えます。
・センターフィンのみの使用で、流れるようなレールtoレールの感触が得られます。
・サイドフィンを追加することで、スピードを高め、パフォーマンスショートボードと伝統的なシングルフィンの感触をブレンドできます。

対応ボード:HAYDEN SHAPES PLUNDER モデルのために特別に設計されましたが、他のボードにもセットアップ可能な万能フィンです。オーソドックスなミッドレングスに特におすすめです。

セットアップ:2+1フィンセットアップに対応しています。センターフィンのみでのシングルフィンセットアップも可能です。

素材・構造:ALPHA 素材 / カーボンファイバー

ALPHA 素材 / カーボンファイバー とは:世界初となる新しいCarbonマテリアルを採用。カリフォルニアのハンティントンビーチで製造される新開発素材で、トータルバランスに優れ、高い耐久性、驚くほどの軽さ、抜群のフレックス性を兼ね備えた世界で最先端の素材です。

対応フィンボックス:Futures システム

サイズ展開
・6 – 7FTのボードには6インチ
・7 – 8FTのボードには7インチ がオススメです。

カラー:ブラック

その他:より詳しい情報については、商品ページから確認が必要です。

 

HAYDEN SHAPES サーフボードの PLUNDER モデルのために特別に設計されました。
FUTURES ロングボードフィン ラインナップの PERFORMANCE をベースに設計されています。

このフィンセットは、Futuresシステム対応のALPHAシリーズに属するHAYDEN SHAPESデザインの2+1セットです。世界初の新しいカーボン素材「ALPHA」を採用しており、高い耐久性、軽さ、抜群のフレックス性が特徴です。HS PLUNDERモデル用に特別設計されましたが、他のボード、特にオーソドックスなミッドレングスにも最適な万能フィンです。センターフィンのみでの使用(シングルフィン)も可能で、乗り心地を調整できます。ボードの長さに応じた推奨サイズ(6インチまたは7インチ)が示されており、カラーはブラックです。

 

商品ページはコチラ 6.0

 

商品ページはコチラ 7.0

 

 

To Be Determined…

 

 







 

 

>体験を、持ち帰ろう!「Go Pro」

体験を、持ち帰ろう!「Go Pro」

CTR IMG